small talk

2013年9月21日土曜日

中井出世不動尊





時刻: 1:21
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
次の投稿 前の投稿 ホーム

TOP

TOP

このブログを検索

ページビューの合計

人気の投稿

  • 練馬の正覚院と山下清画伯の墓
    次男、三男が卒業した中学(練馬区立豊玉中学校)の道路をはさんで向かい側に正覚院があります。その一角に山下清画伯の墓があります。ここに山下清画伯の墓があるのは聞いていたので、以前、その場所を確認しに行きましたが、その時には、見つかりませんでした。今日は再び探しに来たのですが、やはり...
  • 出雲大社東京分祠 七夕えんむすび祭
    六本木ヒルズの通りを挟んですぐのところに、出雲大社東京分祠がある。たまたま久しぶりに来てみたら、七夕のささかざりが飾られていた。どうも、7日は七夕えんむすび祭という祭りがあるようだ。しかし、午後7時、通常は午後5時には閉まるので、この日は特別のようだ。多分、事前申し込みが必要だ...
  • 新年の地元の七福神詣で
    たまたま通りかかった寺の通りに面したところに赤いのぼりが出ていて「戸塚七福神」と書かれていたので、普段通り過ぎる寺だったが参拝した。そこにはボランティアの人がいて、七福神の色紙を買ってスタンプラリーのようなことをやっているとの説明だった。七福神だが毘沙門天が2つの寺で祭られている...
  • 家の近所の携帯電話の電波送受信装置
    電柱の先頭にあるのが携帯電話の電波の送受信のためのアンテナ。このアンテナの電波の送受信範囲を外れそうな場所に別のアンテナが立てられていて携帯電話がつながっている。しかし、このアンテナからくる電波は電信柱に設置されている3G用のRNC(Radio Network Controll...
  • 紅葉 天王洲アイルから品川インターシティにかけて
    今日は天王洲アイルで仕事があった。そこここと、紅葉が綺麗だったので携帯で写真を撮りながら品川駅まで帰りました。まずは、モノレール天王洲アイル駅で降りて、東品川海上公園を抜けて仕事先へ。 仕事が終わったら、天王洲ア...
  • 三の酉に参拝してきました
    2011年の酉の市は三の酉まであります。一の酉は11月2日(水)、二の酉は11月14日(月)で三の酉が11月26日(土)でした。平日は仕事があるので仕事帰りはきついので、三の酉の土曜日に参拝してきました。 毎年、熊手を買っているので(と言っても一般的な800円のもので、ご利...

ブログ アーカイブ

  • ►  2020 (5)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (3)
  • ►  2019 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (20)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (6)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2017 (10)
    • ►  11月 (7)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2016 (17)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2015 (8)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (35)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (6)
  • ▼  2013 (129)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (10)
    • ▼  9月 (30)
      • 転居8回
      • 西武新宿線/池袋線 所沢駅 屋上庭園
      • 秋の芝 増上寺
      • 秋を感じる小雨の公園
      • 水と雲という名の公園(練馬区向山)
      • 中井出世不動尊
      • 新宿区落合にある佐伯祐三画伯のアトリエ記念館
      • 林芙美子の暮らした家
      • 快晴に恵まれた中秋の名月(十五夜) - 次は8年後
      • 新宿遊歩道公園を下り、歌舞伎町弁財天を参拝
      • 自分の本がAmazonのおすすめ本に!!!!
      • 生家に一番近い神社
      • 築地本願寺から聖路加タワーに向かう頃には隅田川は夕暮れ
      • 築地本願寺
      • 新宿歌舞伎町にある花園神社
      • 新宿公園内の熊野神社
      • 東京オリンピック決定の都庁にいってきました
      • 江古田 浅間神社
      • 江古田 武蔵野神社
      • やったー。2020年、オリンピック開催が東京に決定。
      • 八坂神社(横浜市戸塚)
      • 秋の足音が聞こえてくる舞岡八幡宮(横浜市戸塚区)参拝
      • 高田馬場 源兵衛地蔵(子育て地蔵)
      • 雑司が谷墓地
      • 鬼子母神のちかくの大鳥神社
      • 鬼子母神
      • 豊川稲荷 東京別院(曹洞宗の寺)
      • 練馬 高稲荷神社に夏(せみ)と秋(どんぐりと赤とんぼ)が同居
      • 8月の花粉症
      • 西新井大師(東京都足立区)
    • ►  8月 (28)
    • ►  7月 (21)
    • ►  6月 (4)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2012 (51)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2011 (30)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2010 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)

Visionary Institute 2010

Visionary Institute 2010

Restart

Restart
Restart English from basic grammer

etc

etc
Photo Story

Steve Jobs

Steve Jobs
Memorial

Earth

Earth
Instructional Design

CHALLENGE

CHALLENGE
JOB HUNTING FROM 62-YEAR-OLD

HOME PAGE

HOME PAGE
Now and then

My Profile in LinkedIn

My Profile in LinkedIn

Translate

「Awesome Inc.」テーマ. Powered by Blogger.